| Home |
2017.12.28
2017年 仕事納め
皆さんこんにちわ、Big Bangです。
12/28(木)当社は朝から各営業所で大掃除、
午後からは大阪本社にて全体会議を約5時間にわたり実施、
夕方からは納会 本日、仕事納めとなりました。
納会前に大阪本社前にて全社員25名による集合写真を記念撮影!

この1年間、ポスティングをご依頼して下さったクライアント様、
誠にありがとうございました。
この1年間で165社の新しいクライアント様とお取引をさせていただきました。
この1年間、現場で日々ポスティングしてくれたスタッフの皆さん、
誠にありがとうございました。
この1年間で145人の新しい仲間と出会うことができました。
2018年は、より一層飛躍の1年となるよう
社員一丸となってポスティングに真摯に向き合います。
経営理念:
「ただチラシを配るのではない。
店主の祈りを届けるのだ。」
2018年は1/5(金)より営業再開させていただきます!
12/28(木)当社は朝から各営業所で大掃除、
午後からは大阪本社にて全体会議を約5時間にわたり実施、
夕方からは納会 本日、仕事納めとなりました。
納会前に大阪本社前にて全社員25名による集合写真を記念撮影!

この1年間、ポスティングをご依頼して下さったクライアント様、
誠にありがとうございました。
この1年間で165社の新しいクライアント様とお取引をさせていただきました。
この1年間、現場で日々ポスティングしてくれたスタッフの皆さん、
誠にありがとうございました。
この1年間で145人の新しい仲間と出会うことができました。
2018年は、より一層飛躍の1年となるよう
社員一丸となってポスティングに真摯に向き合います。
経営理念:
「ただチラシを配るのではない。
店主の祈りを届けるのだ。」
2018年は1/5(金)より営業再開させていただきます!
スポンサーサイト
2017.12.23
ガッツリ?昼食!!
ご無沙汰いたしております。西の大食いキングです。
久々のブログ更新ですが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
大食いキングは先月末から風邪を引きまして、それがきっかけのアレルギーによる
咳が長引いていて、ちょっぴり苦しんでおります。
今年の冬はかなり寒くなっておりますので、体調管理には十分ご注意くださいませ( ; ; )。
とゆう事は「最近全然がっつり食べてないんでない」と思われるかもしれませんが・・、

と二日前に取った昼食です。神戸市西区の北部エリアにあるとある洋食屋さんの定食です。
普段はもっと食べるのですが、ご飯2杯しか食べませんでした。
大食いキング的にはガッツリでは無いかもしれませんねぇ(~ω~;)))。
この洋食屋さんは、日本で年間600匹しか取れない大きなエビフライが出るお店らしいのですが、
値段が3000円以上する上に量もかなりの物なので、この時は注文するのを断念しましたが、
興味のある方は行ってみてください。
大食いキングは食べれば食べるだけ動ける奴ですので、早く身体を直してガンガン食べて今後も頑張って
いきますので、今後ともどもよろしくお願いいたします\(*⌒0⌒)♪。
ではまた次回。
久々のブログ更新ですが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
大食いキングは先月末から風邪を引きまして、それがきっかけのアレルギーによる
咳が長引いていて、ちょっぴり苦しんでおります。
今年の冬はかなり寒くなっておりますので、体調管理には十分ご注意くださいませ( ; ; )。
とゆう事は「最近全然がっつり食べてないんでない」と思われるかもしれませんが・・、

と二日前に取った昼食です。神戸市西区の北部エリアにあるとある洋食屋さんの定食です。
普段はもっと食べるのですが、ご飯2杯しか食べませんでした。
大食いキング的にはガッツリでは無いかもしれませんねぇ(~ω~;)))。
この洋食屋さんは、日本で年間600匹しか取れない大きなエビフライが出るお店らしいのですが、
値段が3000円以上する上に量もかなりの物なので、この時は注文するのを断念しましたが、
興味のある方は行ってみてください。
大食いキングは食べれば食べるだけ動ける奴ですので、早く身体を直してガンガン食べて今後も頑張って
いきますので、今後ともどもよろしくお願いいたします\(*⌒0⌒)♪。
ではまた次回。
2017.12.23
大国営業所ザッキーです!
寒いですね~!
今年もあっという間に終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか??
今年もいろいろあったようななかったような・・・
いやいや、
いろいろあったし!!!!!
っつうことで、振り返ってみました。
やっぱり今年入社してくださったスタッフとの出会いが嬉しいもんです。
正直ポスティングは楽な仕事ではないので、残念ながらリタイアされた方も何名かいらっしゃいますが、
今も頑張って続けてくださってるスタッフは本当に感謝しかないです(泣)
最初は地図の見方が分からなかったり、チラシを積んだ自転車が予想以上に重くて苦戦した女性スタッフもいたり、いろんなチラシの枚数を数えるのにこんがらがったり、雨の中を配布して体調を崩してしまったり、先輩のように早く配布できなくてフォローしてもっらたり、ジュースおごってもらったり、友情が芽生えたり・・・
でも、諦めずに頑張って続けてるとそれら全てはできるようになるもんです!
先輩スタッフも全員優しい(コレホンマ!!)ので、毎日事務所に帰ってきたらみんなであ~だこ~だ知恵をしぼったり経験を語ってくれたり後輩にしてくれてます。
そういう光景を見ると、僕は本当にみんなに支えられてるんだなぁと感慨深い気持ちになります。
スタッフの方にエリアや仕事の組み方でご指摘いただくことも多々あります。
今年の後半ぐらいからある程度大国営業所をまとめさせてもらってる中で、結構孤独な気持ちになったり悔しいこともあるんですが、そういうスタッフの声をいただけるだけで頑張ろう!!って気持ちになれます。
僕は本当にまだまだなんです。覚えることもたっくさんあります!でも負けませんよー!
そんでもって今年もあと少しですが、気合入れてがんばりますよー!
そして来年はもっと頑張りますよーー!!!
もっともっともっともっと新しいスタッフも入ってもらって仕事も頂いて大国営業所を大きくしていきます!!!!!
そのためには僕自身がもっといろんな意味ででっかい人間になりますので・・・なりますので・・・・
宜しくおねがいしまーーーーーーーす!!!!!
つーことで、良いお年をm(____ ____)m
今年もあっという間に終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか??
今年もいろいろあったようななかったような・・・
いやいや、
いろいろあったし!!!!!
っつうことで、振り返ってみました。
やっぱり今年入社してくださったスタッフとの出会いが嬉しいもんです。
正直ポスティングは楽な仕事ではないので、残念ながらリタイアされた方も何名かいらっしゃいますが、
今も頑張って続けてくださってるスタッフは本当に感謝しかないです(泣)
最初は地図の見方が分からなかったり、チラシを積んだ自転車が予想以上に重くて苦戦した女性スタッフもいたり、いろんなチラシの枚数を数えるのにこんがらがったり、雨の中を配布して体調を崩してしまったり、先輩のように早く配布できなくてフォローしてもっらたり、ジュースおごってもらったり、友情が芽生えたり・・・
でも、諦めずに頑張って続けてるとそれら全てはできるようになるもんです!
先輩スタッフも全員優しい(コレホンマ!!)ので、毎日事務所に帰ってきたらみんなであ~だこ~だ知恵をしぼったり経験を語ってくれたり後輩にしてくれてます。
そういう光景を見ると、僕は本当にみんなに支えられてるんだなぁと感慨深い気持ちになります。
スタッフの方にエリアや仕事の組み方でご指摘いただくことも多々あります。
今年の後半ぐらいからある程度大国営業所をまとめさせてもらってる中で、結構孤独な気持ちになったり悔しいこともあるんですが、そういうスタッフの声をいただけるだけで頑張ろう!!って気持ちになれます。
僕は本当にまだまだなんです。覚えることもたっくさんあります!でも負けませんよー!
そんでもって今年もあと少しですが、気合入れてがんばりますよー!
そして来年はもっと頑張りますよーー!!!
もっともっともっともっと新しいスタッフも入ってもらって仕事も頂いて大国営業所を大きくしていきます!!!!!
そのためには僕自身がもっといろんな意味ででっかい人間になりますので・・・なりますので・・・・
宜しくおねがいしまーーーーーーーす!!!!!
つーことで、良いお年をm(____ ____)m
2017.12.08
繁忙期に起きるもう一つのモチベーション!!
先日石川県に出張へ行った際に開催した飲み会で
久しぶりに大好きなお餅入りの料理を食べて、
正月までとっておいたお餅魂に火がつき
出張後は連日お餅を食べまくった結果
配布時に歩いているとお腹まわりがぷよぷよと違和感を感じ始めている
名古屋営業所のなごっぺです(*^^)v
12月・・・
繁忙期になりました~!!
すでに11月末ぐらいからスタートダッシュをきめてる感じですが
なごっぺはまだまだ元気に食らい付いてますヽ(^。^)ノ
この時期になると毎年思い出すことがあります。
それは・・・
名古屋営業所ができた時のことです!!
11月1日で名古屋営業所は6年目を迎えました!!パチパチ!!
なごっぺは名古屋営業所のアルバイト第1号で入社しました。・
立ち上げで・・・当時は・・・
所長ことキャプテンマッスルも自分と同じように
ガッツリ汗水垂らしながら現場で配布して合間に営業してと・・・
かなり大変なんだな・・・って当時アルバイトだった自分でも感じることがありました。
キャプテンマッスルの「仕事決まったで~!!」って言葉を聞く度に
私自身も自分ができることで頑張らねば!!って空回りしながらも
必死に配布していたのを思い出します!
それからはキャプテンマッスルの驚異的な営業力であれよあれよと仕事が決まり始めてきましたが、
今度は決まった案件をいかにして次につなげられるよう丁寧に多く配布できるかを
失敗してはやり方を変えてを繰り返しながら営業と現場で連携を取り合いながら
やってきた結果
1店舗・2店舗とご依頼の店舗数が増え
少しづつ倉庫にあるチラシが積みあがっていくのを見てきました。
そのMAXが12月の繁忙期!!
5年間やってきたことの成果やクライアント様からの反響の表れが倉庫の大量のチラシをみて
「うへ~!!」って思いながらも
立ち上げ当初からだいぶ積み上げたな~って実感する瞬間に
繁忙期を乗り越える為のもう一つのモチベーションができあがるのです(^^)v
12月はプライベートでも忘年会・クリスマス・年末の待ち遠しいイベントと
来年に向けて1枚でも多く丁寧に配布して今年も多くの反響を頂けることの
二段重ねモチベーションで!!
全力で繁忙期を乗り切ってやるっぺよ~(*^^)v
久しぶりに大好きなお餅入りの料理を食べて、
正月までとっておいたお餅魂に火がつき
出張後は連日お餅を食べまくった結果
配布時に歩いているとお腹まわりがぷよぷよと違和感を感じ始めている
名古屋営業所のなごっぺです(*^^)v
12月・・・
繁忙期になりました~!!
すでに11月末ぐらいからスタートダッシュをきめてる感じですが
なごっぺはまだまだ元気に食らい付いてますヽ(^。^)ノ
この時期になると毎年思い出すことがあります。
それは・・・
名古屋営業所ができた時のことです!!
11月1日で名古屋営業所は6年目を迎えました!!パチパチ!!
なごっぺは名古屋営業所のアルバイト第1号で入社しました。・
立ち上げで・・・当時は・・・
所長ことキャプテンマッスルも自分と同じように
ガッツリ汗水垂らしながら現場で配布して合間に営業してと・・・
かなり大変なんだな・・・って当時アルバイトだった自分でも感じることがありました。
キャプテンマッスルの「仕事決まったで~!!」って言葉を聞く度に
私自身も自分ができることで頑張らねば!!って空回りしながらも
必死に配布していたのを思い出します!
それからはキャプテンマッスルの驚異的な営業力であれよあれよと仕事が決まり始めてきましたが、
今度は決まった案件をいかにして次につなげられるよう丁寧に多く配布できるかを
失敗してはやり方を変えてを繰り返しながら営業と現場で連携を取り合いながら
やってきた結果
1店舗・2店舗とご依頼の店舗数が増え
少しづつ倉庫にあるチラシが積みあがっていくのを見てきました。
そのMAXが12月の繁忙期!!
5年間やってきたことの成果やクライアント様からの反響の表れが倉庫の大量のチラシをみて
「うへ~!!」って思いながらも
立ち上げ当初からだいぶ積み上げたな~って実感する瞬間に
繁忙期を乗り越える為のもう一つのモチベーションができあがるのです(^^)v
12月はプライベートでも忘年会・クリスマス・年末の待ち遠しいイベントと
来年に向けて1枚でも多く丁寧に配布して今年も多くの反響を頂けることの
二段重ねモチベーションで!!
全力で繁忙期を乗り切ってやるっぺよ~(*^^)v
2017.12.04
鳥取県に行ってきましたよー
こんにちは!!
きむにぃ~です!!
12月2日 鳥取県 に行ってきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
からのー、鳥取砂丘 ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

鳥取砂丘ってこんな形をしてるんですねー(○´・ω・`)bOK?
海まで意外に遠い・・・・・
まーとりあえず行ってみますかねーo(・ω・´o)Fight

入口?的な所からスタートしました!!
鳥取砂丘ってどんなとこなんかな~??

え??
広!!
こんなに広いいん(´・ω・`)なにこれ・・・
そして、砂の上を歩くのってキツ!!
普段、歩いていても気にならない距離なんですが、砂に足を取られて歩きにくい・・・

そろそろ日も暮れてきたんですが・・・・
まだ海が見えません・・・
どんだけ歩いたんかな~ショボ─(´・ω・`)─ン

かなり歩いたよね??
どんだけーみたいな笑

そしてー着いたー!
海見えたー!!
海が見えたことより、見えるとこまでこれたことに感動 ぃゃぁ(●´∀`)ゞそれほどでも…
途中で何回か戻ろうかなと思ってしまいました!!
頑張った自分に拍手♪ヽ(*゚∀゚)ノ
こんな感じで、鳥取砂丘に行った報告でした~!!
来た道を戻らないといけないことは考えないでください・・・
きむにぃ~です!!
12月2日 鳥取県 に行ってきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
からのー、鳥取砂丘 ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

鳥取砂丘ってこんな形をしてるんですねー(○´・ω・`)bOK?
海まで意外に遠い・・・・・
まーとりあえず行ってみますかねーo(・ω・´o)Fight

入口?的な所からスタートしました!!
鳥取砂丘ってどんなとこなんかな~??

え??
広!!
こんなに広いいん(´・ω・`)なにこれ・・・
そして、砂の上を歩くのってキツ!!
普段、歩いていても気にならない距離なんですが、砂に足を取られて歩きにくい・・・

そろそろ日も暮れてきたんですが・・・・
まだ海が見えません・・・
どんだけ歩いたんかな~ショボ─(´・ω・`)─ン

かなり歩いたよね??
どんだけーみたいな笑

そしてー着いたー!
海見えたー!!
海が見えたことより、見えるとこまでこれたことに感動 ぃゃぁ(●´∀`)ゞそれほどでも…
途中で何回か戻ろうかなと思ってしまいました!!
頑張った自分に拍手♪ヽ(*゚∀゚)ノ
こんな感じで、鳥取砂丘に行った報告でした~!!
来た道を戻らないといけないことは考えないでください・・・
| Home |